観光地・観光産業における
DX推進のためのデジタルツール導入等を支援します

「観光地の販路拡大・マーケティング強化/観光産業の収益・生産性向上」に資するデジタルツールの導入支援やDX活用に向けた専門人材による伴走支援を実施します。

OVERVIEW

  • 公募要領

    (1)観光地の販路拡大・マーケティング強化、(2)観光産業の収益・生産性向上

    公募要領(販路拡大・マーケティング強化/収益・生産性向上)

    (3)専門人材による伴走支援

    公募要領(専門人材による伴走支援)
  • 受付期間

    2025

    4

    16日(水)〜

    6

    6日(金)

    17:00まで

    参加申込:

    6

    3日(火)

    17:00まで

    電子申請システムでの受付は5月15日(木)13:00より開始します。事前に参加申込が必要となりますのでご注意ください。

    ※5月15日(木)13:00までに下記のメールアドレスへ計画申請を提出した事業者は、参加申込は不要です。

  • 申請様式

  • 計画申請提出先

DETAILS

01

観光地の販路拡大・マーケティング強化

観光地の販路拡大・マーケティング強化

対象者

地方公共団体、観光地域づくり法人(DMO)、観光協会等および観光事業者等

補助対象となるデジタルツール例

直販及び地域サイト構築ツール
直販及び地域サイト構築ツール(予約・決済が完結するものに限る)
デジタルチケット
デジタルチケット
キャッシュレス決済端末
キャッシュレス決済端末 等
申請様式を詳しく見る
02

観光産業の収益・生産性向上

観光産業の収益・生産性向上

対象者

宿泊事業者

補助対象となるデジタルツール例

PMS
PMS(顧客予約管理システム)
レベニューマネジメント
レベニューマネジメント
宿泊予約システム 等
宿泊予約システム 等
申請様式を詳しく見る
03

専門人材による伴走支援

専門人材による伴走支援

対象者

地方公共団体、観光地域づくり法人(DMO)、観光協会等および観光事業者等

補助対象となる伴走支援

観光DXに関する計画の策定
旅行者の利便性向上や観光産業の生産性向上等に資するデジタルツールの導入
旅行者の利便性向上や観光産業の生産性向上等に向けたデジタルツールの導入後の活用
申請様式を詳しく見る

FLOW

STEP1

計画申請
(事業計画の提出)

計画申請
(事業計画の提出)

公募要領で申請の手順や補助対象となる条件などを確認し、必要な書類を計画申請提出先メールアドレスへ提出してください。申請後に観光庁および事務局が審査を行います。

計画申請提出先

STEP2

交付申請の手続き

交付申請の手続き

計画が採択された後、交付申請の手続きを行ってください。申請後に事務局が審査を行います。

※事業開始は交付決定を受けた後に実施可能です

STEP3

交付決定後に実施

交付決定後に実施

交付決定された事業者には事務局から正式に交付決定通知をお送りします。申請した計画に沿って事業を実施し、事業完了の手続きを行ってください。

STEP4

事業完了

事業完了

事業が完了した後に完了実績報告を行ってください。完了実績報告には提出期限がありますので、期限に余裕をもって手続きを行ってください。

STEP5

精算

精算

完了実績報告を事務局で審査した後にお送りする「額の確定通知」をもとに精算の手続きを行ってください。補助金請求書に基づき、事務局から銀行振込にて補助金を交付します。

BRIEFING

【オンライン開催】公募説明会

日時

2025

5

14日(水)

14:00~15:00

開催方法

オンライン開催(Zoomウェビナー形式)

チケット申込(Peatix)

EVENT

現在、準備中です

LIST

現在、準備中です

FAQ